1. トップ >
  2. 実績紹介 >
  3. NETIS登録技術

NETIS登録技術

No 名  称 技術副題 登録番号 技術の
位置付け
開発年 その他
1 軽量保温エコシートダブル コンクリートの水和熱を活⽤して保温養⽣を⾏う⼯法 KT-230298-A 2020 継続中
2 ONR工法 はく落防止仕様V2 ポリエーテルアクリル系塗装材と高弾性ビニロン繊維シートを採用したはく落防止工法 KK-240055-A 2020 継続中
3 橋梁用コッター床版工法 コッター式継手を使用した橋梁用PC床版架設接合工法 KT-180108-A 2017 継続中
4 BFSコンクリートを使用した高耐久性プレキャストL型擁壁 BFSコンクリートを用いた、凍害・塩害に対する耐久性を向上させたプレキャストL型擁壁 CG-200018-A 2016 継続中
5 PC-Rev工法 極小削孔径で施工できるPCグラウト充てん不足部の補修工法 KT-180080-A 2016 継続中
6 プレキャストPCT桁橋「SCBR工法」 支承上にプレキャスト横梁を設置し、中間支点上で現場打ちコンクリートを用いてT桁を連結するPC連結T桁橋 KK-170018-A 2015 継続中
7 セットロスイージー補正システム 鋼材長の短いPC鋼より線を用いた場合等に問題となる「セットロス」を専用の特殊ジャッキにて容易に且つ、迅速に補正する工法 TH-170009-A 2015 継続中
8 TCユニット方式電気防食工法 チタン製ラスを陽極に用いたコンクリート構造物の電気防食工法 QS-150011-A 2014 2021年10月掲載期間終了
9 ピアーリフレ工法(曲げ補強仕様) RC橋脚(既設の鉄筋コンクリート橋脚)の圧入鋼板を用いた曲げ補強工法 KT-120096-A 2012 2018年10月1掲載期間終了
10 耐久性向上養生剤「キュアブリッド」 コンクリートの耐久性向上を目的としたハイブリッド型耐久性向上養生剤 KT-130047-VE 2012 2024年4月掲載期間終了
11 太平洋ハイジェクター(Premix-AD)  プレミックス型超低粘性PCグラウト KT-110037-VE 2010 2022年3掲載期間終了
12 高性能仕上補助・初期塗膜養生剤 「キュアキーパー」  コンクリート仕上時の作業性改善、水分逸散抑制によるコンクリート構造物の初期ひび割れ抑制技術 SK-100005-VE 2009 2021年3月掲載期間終了
13 SCBR工法 RC中空床版橋の架替え
PC連続桁橋の新設
KK-160042-A 2007 2022年10月掲載期間終了
14 SLJスラブ工法 鋼道路橋RC床版取替え用のプレキャスト1方向PC床版 KT-070081-VE 2006 2018年3月掲載期間終了
15 ONR工法(はく落防止仕様) 高強度ポリエチレン二軸シート・クロロプレンゴム系はく落防止工 KT-070087-V 2006 2018年3月掲載期間終了
16 「NAV工法」・「NAV-G工法」・「NAV-G工法(UV仕様)」 トンネルにおける施工後下地を可視化した剥落防止工法 KT-100023-VR [活用促進] 2006 2021年3月掲載期間終了
17 プレグラウト方式バイプレストレッシング工法 桁高制限に応えるPC工法 KT-070028-A 2005 2014年10月掲載期間終了
18 ピアーリフレ工法 RC橋脚(既設の鉄筋コンクリート橋脚)の鋼板巻き立て工法 KT-060074-V 2005 2014年10月掲載期間終了
19 PCRダブルエレメント置換推進工法 PCエレメント推進による路盤下横断構造物の非開削構築工法 KT-060040-A 2005 2014年10月掲載期間終了
20 ハイパーアフターボンドPC鋼材 セメント系プレグラウトPC鋼材 KK-080004-VE 2005 2019年3月掲載期間終了
21 仮締切STEP工法 水中既設構造物の仮締切 KT-070065-V [少実績優] 2004 2015年11月掲載期間終了
22 スリムケーソン工法 小断面ケーソンの無人掘削工法 KT-050029-A 2002 2014年10月掲載期間終了
23 エコ-リフレ工法 コンクリート構造物の外ケーブル方式による耐震補強 KT-050052-A 2002 2014年10月掲載期間終了
24 PCウェル-リフレ工法 PCウェル耐震補強 KT-000063-V 2000 2014年10月掲載期間終了
25 断熱養生シートによる断熱養生工法 保温エコシート KT-070067-VE [設計比較] 2000 2018年3月掲載期間終了
26 Kui Taishin-SSP工法 パイルベント橋脚の耐震補強 KT-000101-V [H21準推奨]
[少実績優]
1999 2016年10月掲載期間終了
27 Eco-ケーソン工法 地下水流動保全を考慮した地下構造物の構築技術 KT-060053-A 1998 2014年10月掲載期間終了
28 アンブレラフォーム工法 深礎基礎用場所打ちライニング型枠 KT-990444-V 1997 2017年4月掲載期間終了
29 PC-壁体 土留め構造物用等辺角形プレストレストコンクリートパイル(自立式壁体) KT-990077-V [活用促進] 1993 2016年10月掲載期間終了
30 NAPP工法 中空PC鋼棒を使用したプレテンション方式によるPC工法 KK-980034-V 1992 2016年10月掲載期間終了
31 NAPPアンカー工法 中空PC鋼棒を用いたコンクリート構造物の補強工法 KK-060039-A 1992 2014年10月掲載期間終了
32 大深度ニューマチックケーソン工法 ヘリウム混合ガス呼吸システム KT-010033-A 1990 2014年10月掲載期間終了
33 ONR工法 Part1(塩害対策) KT-990214-V 1985 2017年4月掲載期間終了
PageTop