NAPP
NAPPは、中空PC鋼棒、反力PC鋼棒およびNAPPホルダーなどからなり、これらを組立後、ジャッキにより中空PC鋼棒に引張力を与え、その引張力が保持されているユニットです。
NAPPユニットをコンクリート中に配置して、引張力を解放することで、コンクリート部材にプレストレスを与えることができます。
本商品は、当社と高周波熱錬(株)との共同開発です。販売は高周波熱錬(株)にて行っています。
NAPPユニットをコンクリート中に配置して、引張力を解放することで、コンクリート部材にプレストレスを与えることができます。
本商品は、当社と高周波熱錬(株)との共同開発です。販売は高周波熱錬(株)にて行っています。
標準タイプ

内ねじタイプ

細経タイプ

NETIS登録等
NETIS登録番号:KK-980034-V 掲載期間終了
特長
- プレテンション方式でプレストレスを導入することができます。
- シースの配置やグラウト作業を省略することができるため現場作業が軽減できます。
- 鉄筋などと同様に運搬・配置することができます。
- 専門工場で製作されるため、現場で緊張管理を省略することができます。
- セットロスがないため、短い部材へプレストレスを導入することができます。