PC壁体

PC中空プレキャスト部材
NETIS登録等
NETIS登録番号:KT‐990077‐A 掲載期間終了
特長

PC壁体の打込み
- □500~900mmの断面形状があり、壁高9m程度までの自立式壁体構造物に適用が可能です。
- 鋼管矢板等に比べて高い曲げ剛性を有しています。
- 仮設用の山留めが不要なため、場所打ち杭と比較して工期短縮が可能です。
- 打ち込み時に背面地山を乱さないため、都市部の狭い用地でも近接施工が可能です。
- 騒音・振動が少なく、プレボーリングセメントミルク工法を併用することにより硬質地盤の施工も可能です。
- 本体と同等以上の強度を持つ継手構造の施工が可能であるため、継杭として施工することができます。軟弱地盤などの影響で部材を長くする必要がある場合にも対応が可能です。(最大長実績 70m)
- 運搬等の制約がある場合でも、部材を自由に分割し、短時間で繋ぎながら施工することが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
道路擁壁 |
河川護岸 |
地下調整池 |
カタログ
(提供:PC壁体工業会事務局)