当社の大きな二つの柱である、プレストレストコンクリート工事とニューマチックケーソン工事に関する、施工管理の具体例の説明や先輩からの事例紹介等を交えながら、施工管理の一部を体験していただく予定です。
◎「リアル(直接訪問)」と「オンライン」での実施があり、どちらかをお選びいただけます。
◎学業に配慮した日程・時間帯で実施する予定です。

橋梁の造り方がわかる!

橋梁のスケール感に度肝を抜かれる!

施工管理の仕事がわかる!

やりがい、入社理由など、社員に取材ができる!
参加条件/土木系学部の方
受入現場
(候補地)
当社特化工法の工事現場
※受入現場は当社にて選定させていただきます。
工場
福岡、滋賀、栃木
※工場では橋桁や鉄道用のまくらぎ、各種PC部材等を製作しており、現場見学の際に併せてご案内することがあります。
コロナ対策について
参加決定から見学会当日まで最大2週間の体温・体調の記録の提出にご協力をお願いいたします。また、当日はマスクの着用、手指の消毒等の感染予防対策を徹底いたします。万が一、開催日における参加が不安な場合は、安心してご参加いただけるよう、別日程をご案内いたします。