1. トップ >
  2. 技術情報 >
  3. 構造物信頼性設計法の基礎

構造物信頼性設計法の基礎

 

講義概要

目的 コンクリート構造物の設計、施工、維持管理、研究開発に携わる技術職員のスキル向上
講師 鈴木 基行 氏(東北大学名誉教授)

講義スケジュール

【第1回】
実施日 2025年8月27日
テーマ 構造物信頼性設計法の基礎
内容
  1. 構造設計
    • 構造設計
    • 安全率
    • 構造変数のもつばらつき(不確実性)
  2. 各種安全性検証法の特徴と問題点
    • 設計法の変遷
    • 許容応力度設計法
    • 終局強度設計法
    • 限界状態設計法
    • 性能照査設計法
    • 信頼性設計法の意義
  3. 確率論の基礎

関連ニュースリリース

PageTop